×

CATEGORY

HOME»  海の家Q&A

海の家Q&A

Q1. BBQコース・海鮮BBQコース・持込コースの予約を考えていますが、コース料金にプラスで海の家の利用料がかりますか?

すべてのコースに海の家の利用料金が含まれております。

Q2. 皿・箸・タレ・コップなどありますか?

BBQプラン、海鮮BBQプラン、ご予約のお客様は皿、箸、おしぼり、調味料がついております。(ご予約人数分のみ)
足りない場合は店内で販売しております。
コップや氷はございませんので、お客様ご自身でご準備ください。

Q3. 持込BBQプランの場合、皿・箸・タレ・コップなど付いてますか?

皿、箸、タレ、コップはついておりませんので、お客様ご自身でご準備ください。
足りない場合は店内で販売しております。
BBQコンロ、着火した炭、網、トングはついております。

Q4. キャンセル料はかかりますか?

20名以上のご予約の場合
当日キャンセル…100%
前日キャンセル…70%
1週間前~前々日キャンセル…50%
キャンセル料が発生いたします。

20名未満のご予約の場合
当日キャンセル…100%
前日キャンセル…50%
キャンセル料が発生いたします。

※上記のいずれの場合も台風や大雨等、荒天時によるキャンセルはこの限りではございません。

Q5. 天気が悪い場合はどうなりますか?

多少の雨であれば、屋根があるので大丈夫です。
大雨、台風等でお店の開店が困難であると判断した場合、こちらからキャンセルのお願いのご連絡をさせていただきます。
その場合、キャンセル料は発生いたしません。

Q6. トイレ、シャワー室、更衣室はありますか?

トイレは、専用の洋式トイレがございます。
シャワー室は、1回100円のコイン式がございます。
水シャワー、温水シャワーが選べます。
更衣室は、海の家ご利用の方は無料でご利用いただけます。

Q7. 持込はできますか?

海の家のご利用、BBQプランご利用のお客様は飲食物の持ち込みは自由です。
持込の際のゴミは、基本的にはお持ち帰りいただいております。
こちらで処分もできます。その際は、1グループ1,000円で処分いたします。
飲食のみのお客様の持ち込みはご遠慮ください。

Q8. ゴミはどうしたらいいですか?

持込のゴミは、基本的にはお持ち帰りをお願いしております。
1グループ1,000円で、こちらで処分もいたします。

Q9. 小さいこどもは遊べますか?

こどもプール、すべり台やブランコなどの遊具がございます。
また、海に面した施設なので、車が通る・・などの危険なく海に行くことができます。
ライフセーバー、常駐の監視員はおりません.お子様の水遊びの際は、保護者同伴でお願いします。

Q10. コースの内容を教えてください。

BBQコース…ビーフ・ポーク・チキン・ウインナー・唐津産の野菜盛・おにぎり1個
(皿、箸、おしぼり、調味料、海の家利用料含まれております)
海鮮BBQコース…ビーフ・ポーク・チキン・ウインナー・唐津産の野菜盛、海鮮4種・おにぎり1個
(皿、箸、おしぼり、調味料、海の家利用料含まれております)
持込BBQコース…海の家利用料

※全コース、コンロ、着火済みの炭、トング、網はついております。

Q11. コンロ1台で何人まで利用できますか?

1台でおよそ大人6名様までご利用いただけます。

Q12. コースは人数分注文ですか?

ご来店の人数分のご注文をお願いいたします。

Q13. 食材の1人前の量はどれくらいですか?

ビーフ…約100g、ポーク…約60g、チキン…約100g、ウインナー(太め)1本
野菜(玉ねぎ、ピーマン、とうもろこし、アスパラ、ミニトマト等)
海鮮…イカ、ホタテ1枚、赤エビ1尾、サーモン

Q14. 利用時間は?

平日10時~19時(19時以降は要予約)
土日祝は①10時~15時30分 ②16時~21時30分の二部制です。
土日祝は、おひとり様1,000円で延長も可能です。
(当日の混雑状況によりお受けできない場合もごさいます)

Q15. 浮き輪などの遊具の貸し出しはありますか?

浮き輪の貸し出しはございます。(有料です)

Q16. 飲み物の氷はありますか?

店頭にて販売しております。
お持ち込みも可能ですので、クーラーボックスと共にお持ち込みをお勧めいたします。

Q17. クーラーボックスは借りられますか?

貸し出しはございます(有料)
数に限りがございますので、必要な際はお早目にお申し出ください。

Q18. お祝いのケーキを冷やしてほしいです

真夏ということもあり、店舗内の冷蔵庫は限りがございます。
出来る限り、お客様での保管をお願いいたします。

Q19. 包丁、まな板は借りられますか

貸し出しはございません。
お客様ご自身でご準備ください。

Q20. ペットの入店はできますか?

できます。その際は事前にご連絡いただけますと幸いです。

牡蠣焼きQ&A

Q1. 持ち込みはできますか?

飲食物の持ち込みはご遠慮いただいております。

Q2. 牡蠣1盛で何個くらい入ってますか?

時期にもよりますが、1盛10個前後入っております。

Q3. 営業期間は?

11月~5月のGWまで営業しております。

Q4. 予約は必要ですか?

平日は予約が無くてもご入店いただけることが多いです。
11月~2月の土日はご予約された方が確実です。

Q5. 牡蠣はいつまで食べられますか?

5月のGWまで美味しく食べられます。
好みにもよりますが、当店の牡蠣は2月以降、春に向け牡蠣が産卵に向け身を太らせていく時が味も濃厚になり、美味しいです。

Q6. 牡蠣以外の魚介類は?

詳しくは、メニュー欄をご覧ください。
イカの一夜干しや、ヒオウギ貝、ホタテ貝など、牡蠣以外の海鮮もございます。

Q7. グループで行くけど、牡蠣が食べられない人がいます

牡蠣以外にもその他魚介類や、BBQセットやステーキなどの肉類、焼きそばやカレーなど、牡蠣が食べられなくてもおなか一杯になれるメニューがたくさんございます。

Q8. こども連れでも大丈夫ですか?

フライドポテトや、キッズカレー、焼きそばなど、お子様向けメニューもたくさんございます。
屋内にはテレビ付きのキッズスペース、屋外にはすべり台やブランコなどの遊具がございますので、お子様も退屈せずにお過ごしいただけると思います。

Q9. 飲み放題はありますか?

BBQコース、もしくはかき焼き&海鮮BBQをご注文のお客様に限り、飲み放題をお付けすることができます。

Q10. 服が汚れるかもしれないのが心配です。

店内に、専用のジャケットがございます。ご自由にご着用ください。

Q11. いろはかきを送りたいのですが。

オンラインショップよりご注文ください。

Q12. ペットの入店はできますか?

できます。
小型のペットは、出入り口付近の席をお勧めしております。
大型のペットは、テラス席でのお食事をお願いする場合がございます。

Q13. 大型バスは停められますか?

停められます。

Q14. 駐車場はありますか?

無料駐車場がございます。